2006年09月の記事一覧
- [09/30] 青木更吉 野馬土手シリーズ第4弾『嶺岡牧を歩く』 ( 本のご案内 )
- [09/29] 小幡城近くにまたまた堀切・土塁 ( お城情報 )
- [09/28] 小野崎城周辺の遺構群(アオさん) ( お城情報 )
- [09/27] 座談会、展示会のお知らせ ( 展示会・セミナー )
- [09/27] 吉原二重堀の近況 ( お城情報 )
- [09/26] 地元の活力、個人の情熱 ( 雑談 )
- [09/25] 小高春雄著『山武の城』 ( 本のご案内 )
- [09/24] 油田牧の野馬土手と捕込 ( お城情報 )
- [09/23] 茨城県の海防史に新たな頁を開く1冊ー『友部海防陣屋』 ( 本のご案内 )
- [09/22] 行きにくい城跡と行きやすい城跡 ( 雑談 )
- [09/21] 中世の「板碑」約30点を展示ー古河市三和図書館資料館 ( 展示会・セミナー )
- [09/20] マイナーな城を取り上げる ( 雑談 )
- [09/20] 友部海防陣屋に関するホームページおよび書籍の紹介 ( 台場・海防 )
- [09/19] 造海城他、余湖さん最近の更新 ( お城情報 )
- [09/18] 『戦国城郭の考古学』 ( 本のご案内 )
- [09/17] 大口、お買い上げ! ( 雑談 )
- [09/16] 『図説茨城の城郭』で駐車場、入城口を記載しなかった理由 ( 『図説 茨城の城郭』 )
- [09/15] 寒くなったら案内してあげよう ( 雑談 )
- [09/14] お墓周囲の堀、深さ3m!加賀前田家墓所 ( 茨城県外の話題 )
- [09/11] 吉原二重堀、工事が始まっていました ( お城情報 )
- [09/10] 2006年度『函館お散歩団』報告 ( 北海道の城館・台場 )
- [09/08] 生涯学習フェスティバルのマスコットだから「マナビィ」 ( いろいろなお知らせ )
- [09/07] 「函館のガッカリ名所」の汚名返上、新五稜郭タワー ( 北海道の城館・台場 )
- [09/06] 千代ヶ岱陣屋の本当の場所探し(その3) ( 北海道の城館・台場 )
- [09/03] 千代ヶ岱陣屋の本当の場所探し(その2) ( 北海道の城館・台場 )
- [09/02] 千代ヶ岱陣屋の本当の場所探し(その1) ( 北海道の城館・台場 )
- [09/01] 佐竹の城には緊張感が足りないか?アオさんの論考『佐竹氏の城』 ( お城情報 )
- [09/01] 美浦村お散歩団、久しぶりの更新 ( お城情報 )
ひづめ (09/08)
京 (09/08)
ひづめ (10/25)
とら (10/25)
ひづめ (07/11)