TOP > 2020年新春、展示会が目白押し
 ← 小山義政の乱 名門氏族ゆえの受け入れ難い何かがあったのか? | TOP | 己の掘った落とし穴に嵌ったのかもしれないけど魅力的な人

リストマーク 2020年新春、展示会が目白押し 

2020年01月19日 ()
2001191.jpgただいま、水戸市役所本庁舎1階で、『佐竹氏常陸国統一』という展示会が開催されています。茨城城郭研究会メンバーも、「徳川さんがまったく登場しない江戸時代」という画期的な概念と資料提示で協力しています。お時間を見つけて、ぜひお出かけください。
その他、どれもこれも魅力的なイベントです。詳細については公式ページでご確認ください。

★常陸佐竹展 in 水戸 『佐竹氏常陸国統一』
  主催:常陸佐竹研究会 共済:茨城城郭研究会、他
  1月8日(水)〜2月6日(木)
  会場:水戸市役所本庁舎1階「多目的スペース」
    →公式ページ
★企画展 『陸平、明治と平成の調査風景』
  1月25日(土)〜3月8日(日)
  会場:美浦村文化財センター展示室
  連続講演会:2月2日、9日、16日、3月1日(全て日曜日)
    →広報みほの案内ページ
★常陸大宮市文書館開館5周年記念講演会 『幕末の常陸大宮』
  1月26日(日)
  会場:緒川総合センター文化ホール
    →公式Twitter
★第5回笠間歴史フォーラム シンポジウム「戦国の城を読み解く」
  主催:笠間市教育委員会
  2月8日(土)
  会場:笠間市笠間公民館
    → 公式ページ
★特別展『佐竹氏ー800年の歴史と文化』
  2月8日(土)〜3月22日(日)
  会場:県立歴史館
    → 公式ページ
★特別展『稲敷魂!稲敷市の文化財 中世文書の世界』
  2月20日(木)〜4月19日(日)
  会場:稲敷市歴史民俗資料館
    → 公式ページ
★特別展『土浦城ー時代を越えた継承の軌跡』
  3月14日(土)〜5月6日(水)
  会場:土浦市立博物館
    →公式ページ
    →Vちゃんねるイバラキでの広報
★茨城城郭研究会 第1回テーマ展『土浦城とつながる 城郭図展』
  第1期 3月14日(土)〜3月29日(日)
  第2期 4月18日(土)〜5月6日(水)
  会場:がばんクリエイティブルーム (亀城公園となり)
    →チラシ
[2020.01.19(Sun) 11:53] 展示会・セミナー | Trackback(-) | Comments(0)
↑TOPへ


 ← 小山義政の乱 名門氏族ゆえの受け入れ難い何かがあったのか? | TOP | 己の掘った落とし穴に嵌ったのかもしれないけど魅力的な人

COMMENT

COMMENT POST















管理者にだけ表示

 ← 小山義政の乱 名門氏族ゆえの受け入れ難い何かがあったのか? | TOP | 己の掘った落とし穴に嵌ったのかもしれないけど魅力的な人

周辺地域のイベント情報

PROFILE

CATEGORY

ENTRIES

COMMENTS

TRACKBACKS

北海道道南

陣屋と台場

[改訂版]
1500円(送料込)