TOP > 足利学校遺蹟図書館 企画展『上杉憲実と足利学校』
 ← 長峰城(つくば市) | TOP | 土浦市立博物館第43回特別展『八田知家と名門常陸小田氏』

リストマーク 足利学校遺蹟図書館 企画展『上杉憲実と足利学校』 

2022年04月22日 ()
企画展『上杉憲実と足利学校』が足利学校遺蹟図書館(史跡足利学校内)で開催されています。

この展示会へ行く前に目を通しておくことをお勧めしたい絶好の参考資料が2つあります。

2204222.jpg一つ目は、
『戦国の図書館』 新藤透著 東京堂出版
            2020年 2500円
 本書第2編はまるまる戦国最大の図書館・足利学校について書かれています。謎に満ちた足利学校の成立、上杉憲実の業績など明治5年の学制発布で廃校になるまで存続した足利学校の歴史を感じることができる内容です。

二つ目が、
NHK 私の日本語辞典での新藤透氏のお話5回放送のうちの第3回目。らじる★らじるでの聞き逃しは消えてしまっていますが、以下のYouTubeではいまも聞くことができます。
NHK 私の日本語辞典:戦国時代の図書館 第 3 回 足利学校(1/2)
NHK 私の日本語辞典:戦国時代の図書館 第 3 回 足利学校(2/2)
 さあ、これらで予習したら、足利へ向かうべし。
[2022.04.22(Fri) 08:13] 展示会・セミナー | Trackback(-) | Comments(0)
↑TOPへ


 ← 長峰城(つくば市) | TOP | 土浦市立博物館第43回特別展『八田知家と名門常陸小田氏』

COMMENT

COMMENT POST















管理者にだけ表示

 ← 長峰城(つくば市) | TOP | 土浦市立博物館第43回特別展『八田知家と名門常陸小田氏』

周辺地域のイベント情報

PROFILE

CATEGORY

ENTRIES

COMMENTS

TRACKBACKS

北海道道南

陣屋と台場

[改訂版]
1500円(送料込)