TOP > テーマ展『郷土の刀剣-中世高田の刀鍛冶を中心として-』
 ← 久しぶりにヤブレンジャーらしいツアー | TOP | 国土地理院「国土変遷アーカイブ」

リストマーク テーマ展『郷土の刀剣-中世高田の刀鍛冶を中心として-』 

2007年05月02日 ()
rekisikan-tohken.jpg ただ今水戸の茨城県立歴史館で開催されているテーマ展『郷土の刀剣-中世高田の刀鍛冶を中心として-』を見てきた。江戸崎土岐氏と関わりの深い岡澤九郎兵衛家についてかなりスペースを割いて解説されておりたいへんおもしろい内容だった。2003年発行の『東町史』編さん過程で分かってきたことが多くまだまだ知名度は低いようだが地域史的には重要な史料だと思われる。期間は5月13日まで。詳しくは茨城県立歴史館へお問い合わせ下さい。
[2007.05.02(Wed) 00:33] 展示会・セミナーTrackback(0) | Comments(0)
↑TOPへ


 ← 久しぶりにヤブレンジャーらしいツアー | TOP | 国土地理院「国土変遷アーカイブ」

COMMENT

COMMENT POST















管理者にだけ表示

Trackback

この記事のURL:
https://yablog.blog.fc2.com/tb.php/598-f916c2b4
 ← 久しぶりにヤブレンジャーらしいツアー | TOP | 国土地理院「国土変遷アーカイブ」

周辺地域のイベント情報

PROFILE

CATEGORY

ENTRIES

COMMENTS

TRACKBACKS

北海道道南

陣屋と台場

[改訂版]
1500円(送料込)