TOP > 常陸太田市郷土資料館企画展『佐竹時代の城と寺』
 ← 企画展『佐竹時代の城と寺』 | TOP | まずいですね、すぐに1ヶ月経過してしまいます

リストマーク 常陸太田市郷土資料館企画展『佐竹時代の城と寺』 

2016年05月31日 ()
1605311.jpgなぜだか常陸太田市郷土資料館のホームページを見ても載っていませんが(→[追記]参照)、6月7日(火)〜7月3日(日)の期間、
 企画展『佐竹時代の城と寺』〜武士のおもかげ〜
が開催されるようです。

Pさんのブログ『Pの、遺跡侵攻記』の方が余程詳しく紹介されていますが、問い合わせは直接常陸太田市郷土資料館へお願いします。

 →常陸太田市郷土資料館
   〒313-0055 茨城県常陸太田市西二町2186番地
   0294-72-3201

[追記]6月6日付の郷土資料館blogによると、常陸太田市郷土資料館のホームページは常陸太田市役所のホームページ内に移動したそうです。
常陸太田市>教育・文化・スポーツ>常陸太田市教育委員会>文化・芸術>常陸太田市郷土資料館とたどれば、今回の企画展の情報ページがあります。
[2016.05.31(Tue) 14:28] 展示会・セミナー | Trackback(-) | Comments(0)
↑TOPへ


 ← 企画展『佐竹時代の城と寺』 | TOP | まずいですね、すぐに1ヶ月経過してしまいます

COMMENT

COMMENT POST















管理者にだけ表示

 ← 企画展『佐竹時代の城と寺』 | TOP | まずいですね、すぐに1ヶ月経過してしまいます

周辺地域のイベント情報

PROFILE

CATEGORY

ENTRIES

COMMENTS

TRACKBACKS

北海道道南

陣屋と台場

[改訂版]
1500円(送料込)