チラシも出世
2017年07月11日 (火)

左は、11年前の『図説 茨城の城郭』デビュー時に国書刊行会が作ってくれた公式の宣伝用チラシ。モノクロ片面ガリ版印刷みたいなクウォリティだった。
中央は、これでは宣伝効果が発揮できないと奮起したオカちゃんが作ってくれたオリジナルチラシ。これはけっこう撒いた記憶がある。
右は、今回『続・図説 茨城の城郭』と『[改訂版] 図説 茨城の城郭』の同時刊行に向けて、国書刊行会が作ってくれた公式チラシ。両面カラー印刷。写真だけではわからないが、紙の質も良い。
この11年間のチラシの変遷からも、無名の茨城城郭研究会の出世物語(?)が見えてくる。
作業進行もかなり違う。11年前は7月20日にチラシが出来上がったのに対して、今回は6月22日だった。11年前は7月17日校了だったのに対して、今回は7月5日だった。11年前は8月1日見本到着だったのに対して、今回はもっと早まりそうだ。
ひづめ (09/08)
京 (09/08)
ひづめ (10/25)
とら (10/25)
ひづめ (07/11)